-
唇を染め上げるように色づき、キレイな発色続く。今年のカラーは、幻想的な薔薇色の街にインスパイアされた、心奪われるローズピンク。
オリジナル サングラス型台紙つき。
- 商品説明
-
-
1. 自分だけの薔薇色に染め上げるティントタイプ唇の水分量にあわせて発色し、唇を染め上げるように色づくため、色落ちしにくいティントタイプ。マスクをはずしてもキレイな発色が続きます。
-
2. 8種の植物オイルが、潤いを逃さず、やわらかく艶めきのある口もとへ唇はとてもデリケート。新配合のマンゴー種子油*¹や、マルーラオイル*²、ローズヒップオイル*³、アルガンオイル*⁴など保湿力の高い8種の植物オイルが潤いのヴェールで唇を守り、艶をオン。
-
3. 5種の植物エキスとはちみつ*¹で、唇そのものをなめらかにダメージを受けて荒れがちな唇。ビタミン類を含むキイチゴの果実から得た、キイチゴ果実エキス*¹を新配合。トマト果実エキス*⁵やテンニンカ果実エキス*⁵などの植物エキスやはちみつの潤いで、唇をなめらかに整えます。
-
4. お花のマルシェように、華やかなフローラルブーケの香りエレガントなダマスクローズのフローラルトーンに、フレッシュなオレンジやさわやかなグリーンノートを添えた、みずみずしく気持ち華やぐ香り。
*¹ 保湿成分
*² 保湿成分のスクレロカリアビレア種子油
*³ 保湿成分のカニナバラ果実油
*⁴ 保湿成分のアルガニアスピノサ核油
*⁵ 整肌成分
-
- ご使用方法
-
- 適量をチップにとり、唇に塗り広げてなじませてください。
- 時間とともにしっかり色づき、落ちにくくなります。(発色には個人差があります。)
- 内容量・成分
-
内容量: 7g 成分: ミネラルオイル、水添ポリイソブテン、ヘキサヒドロキシステアリン酸ジペンタエリスリチル、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、パルミチン酸デキストリン、メトキシケイヒ酸 エチルヘキシル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル(、パルミチン酸/エチルヘキサン酸)デキストリン、リンゴ酸ジイソステアリル、ハチミツ、トマト果実エキス、キイチゴ果実エキス、マンゴー種子脂、 アルテア根エキス、ヒメマツバボタンエキス、アルガニアスピノサ核油、マカデミア種子油、ホホバ種子油、カニナバラ果実油、月見草油、アトラスシーダー樹皮油、オレンジ果皮油、オレンジ油、クス ノ キ樹皮油、スクレロカリアビレア種子油、ダマスクバラ花油、チョウジつぼみ油、テンニンカ果実エキス、ニオイテンジクアオイ油、パルマローザ油、マンダリンオレンジ果皮油、ユーカリ葉油、ローズマリー 葉油、スクワラン、ジパルミトイルヒドロキシプロリン、パルミトイルトリペプチド-38、トリエチルヘキサン酸トリメチロールプロパン、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ジメチコン、エチルヘキサ ン酸セテアリル、ペンチレングリコール、ヤシ脂肪酸スクロース、BG、イソステアリン酸ソルビタン、ジメチルシリル化シリカ、水、酸化チタン、水酸化Al、グンジョウ、黄4、赤104(1)、赤218、赤226
- ご使用上の注意
-
-
化粧品がお肌に合わないとき、即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。(1) 使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激等の異常があらわれた場合。
(2) 使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合。
- 傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないでください。
- ご使用の際は、衣服等につけないようご注意ください。材質によっては落ちにくいことがあります。万が一衣服等についたときは、丁寧に洗剤で洗い流してください。
- ご使用後は、容器の口もとをきれいにふき取り、キャップをきちんと閉めてください。
- 直射日光のあたる場所、極端に高温・低温の場所を避け、乳幼児の手の届かない所に保管してください。
-